「現代人の仏教教養講座」

 

仏教ウェブ入門講座

仏教の教えと生きる意味を分かりやすく
体系的に学べる仏教の総合サイト

日本仏教学院ロゴ 日本仏教学院ロゴ

生きる意味を、知ろう。

社会的役割を担うために生きる

ここでいう「生きる意味」というのは
その時その時の生きる意味ではなく、
何のために生まれてきたのかという
人生全体の意味」ということです。

では社会の中で何かの役割を担うことが
人生全体の意味なのでしょうか。

例えば発明王のエジソンの役割を考えてみましょう。
私たちにとってのエジソンは、発明王ですよね。
京都の竹を使った白熱電球の開発や、蓄音機、トースターなど
現代につながるすばらしい発明を残しました。

ところが、私たちにとっては発明王ですが
当時、エジソンの会社での役割は何かというと
社長です。
あのT型フォードを作ったヘンリー・フォードも、最初はエジソンの会社の社員でした。

やがて時が過ぎ、晩年になると
エジソンはよくキャンプに行きます。
キャンプでのエジソンは、どんな役割を果たしたのでしょうか。

一緒にキャンプに行く仲良し4人組は
自動車王、ヘンリー・フォード、
タイヤ王、ハーピー・ファイアストン、
有名な自然科学者、ジョン・バローズという錚々たるメンバーです。
エジソンやフォード、ファイアストンなどは
会社に訪ねて行っても、一般人には、面会するだけで大変そうです。

ところが、4人がキャンプ場に行ったときの役割は
フォードがキャンプファイヤーの準備、
バローズは、自然の解説、
ファイアストンが詩人、
エジソンは昼寝でした。
エジソンの人生全体の意味は、昼寝でしょうか?

このように社会の中での役割は
その時その時、自分の周りに集まったメンバーとの人間関係によって
自然に変わります。

あなたが会社にいる時、
家庭にいる時、
趣味の仲間といる時、
同窓会の友達といる時、
それぞれ役割が変わりますから、
集まったメンバーの中で、どんな役割を担うのかは
その時その時の生き方であって、人生全体の意味とは言えません。

そのような色々な役割を演じながら
生きていくのは何のためなのか、というのが、本当の生きる意味なのです。

この本当の生きる意味を知る鍵となる、仏教に説かれる苦悩の根元について、
電子書籍とメール講座にまとめておきました。
ぜひ一度見てみてください。

目次(記事一覧)へ

この記事を書いた人

長南瑞生

長南瑞生

日本仏教学院 学院長
東京大学教養学部卒業
大学では量子統計力学を学び、卒業後は仏道へ。仏教を学ぶほど、その底知れない深さと、本当の仏教の教えが一般に知られていないことに驚き、何とか1人でも多くの人に本物を知って頂こうと、失敗ばかり10年。たまたまインターネットの技術を導入して爆発的に伝えられるようになり、日本仏教学院を設立。科学的な知見をふまえ、執筆や講演を通して、伝統的な本物の仏教を分かりやすく伝えようと今も奮戦している。

仏教界では先駆的にインターネットに進出し、通信講座受講者4千人、メルマガ読者5万人。X(ツイッター)(@M_Osanami)、ユーチューブ(長南瑞生公式チャンネル)で情報発信中。メールマガジンはこちらから講読可能

著作