「現代人の仏教教養講座」

 

仏教ウェブ入門講座

仏教の教えと生きる意味を分かりやすく
体系的に学べる仏教の総合サイト

日本仏教学院ロゴ 日本仏教学院ロゴ

生きる意味を、知ろう。

趣味のために生きる

人生の目的は幸せになること」と言うと、
何をしている時が一番楽しいかということで
趣味という人が多くあります。
あなたの趣味は何ですか?

趣味というのは、それをやっている時に
没頭できること、夢中になれることです。
だから趣味をやっている時は、時間が早く過ぎていきます。
すごく楽しいのに、
まだこれだけしか時間が経ってないのか
とはなりません。

つまらない現実を忘れることができます。
そう、現実を忘れているのです。
ひどいことを言われたとか、上司に叱られた、
嫌いな人と今日も会わなければならないというように
現実がつまらなければつまらない程、趣味に走ってしまいます。

試験前になると、読み古した漫画をまた読んでしまうとか
あるいは、日頃見ないようなドラマでも、
30分だけと思って見ていると、その時だけ妙に続きが気になってきて
もう30分経っちゃったのか、もうちょっと見るか
こうしているうちに、2時間全部見てしまって、
非常につまらない結論だったりしてイライラすることもあります。

そして、楽しいひとときが終わってしまえば、
つまらない現実に逆戻りです。
やらなければならない勉強は変わらないのに、
時間だけが過ぎていることに、うんざりしてしまうのです。

ノーベル賞を受賞したイギリスの哲学者、バートランド・ラッセルは、次のように言っています。

ラッセルラッセル

道楽や趣味は、多くの場合、もしかしたら大半の場合、根本的な幸福の源ではなくて、現実からの逃避になっている。
(バートランド・ラッセル『幸福論』)

ですから、借金をかかえている人が酒を飲んで、
借金を忘れているようなものだと言えるかもしれません。

趣味や生きがいを、酒にたとえるならば
酒ほど美味しいものはない、酒がなくて何の人生か。
 酒飲まぬバカ

というのと同じです。

ですが一方で、
こんな面白い人生に、何で酒やタバコが必要なんだ
と笑う人もあるのです。

今の人生を満喫できれば、苦しみ寂しい気持ちをごまかす努力はいりません。
なんと生きるとはすばらしいことか!
人生の目的を達成すれば、 現在の一瞬一瞬が光り輝くのです。

では、その生きる目的とは何でしょうか。

その答えを知る鍵となる、仏教に説かれる苦悩の根元について、
電子書籍とメール講座にまとめておきました。
ぜひ一度見てみてください。

目次(記事一覧)へ

この記事を書いた人

長南瑞生

長南瑞生

日本仏教学院 学院長
東京大学教養学部卒業
大学では量子統計力学を学び、卒業後は仏道へ。仏教を学ぶほど、その底知れない深さと、本当の仏教の教えが一般に知られていないことに驚き、何とか1人でも多くの人に本物を知って頂こうと、失敗ばかり10年。たまたまインターネットの技術を導入して爆発的に伝えられるようになり、日本仏教学院を設立。科学的な知見をふまえ、執筆や講演を通して、伝統的な本物の仏教を分かりやすく伝えようと今も奮戦している。

仏教界では先駆的にインターネットに進出し、通信講座受講者4千人、メルマガ読者5万人。X(ツイッター)(@M_Osanami)、ユーチューブ(長南瑞生公式チャンネル)で情報発信中。メールマガジンはこちらから講読可能

著作